2025年2月4日火曜日
早良区綱引き大会で優勝しました
令和7年2月2日 早良区親善スポーツ大会 「綱引き」 にて 成人女性・・・ 優勝! こども・・・準優勝 成人男性・・・頑張りました みんな頑張りました! 「いえーい!!」 綱引大会は令和8年の大会をもって 終了となりますので、 V2を狙っていきましょう 来年もいい戦いを!
2024年12月20日金曜日
どんど焼き開催のお知らせ
2025年 1月12日日曜日 西新公園 10時半 より お焚き上げ用の 松飾り 、 しめ縄 、 書初め など・・・ お持ちください (11日までは 西新公民館 へお持ちください) ぜんざいのふるまいもあるよ! おまちしていま~す
2024年11月29日金曜日
本日11月29日(金)校区パトロールを中止します
本日11月29日(金) 校区パトロールを 悪天候のため中止します。 12月のパトロールは、 27日㈮19時からです。 皆様のご協力をお願いします。
2024年11月28日木曜日
元寇750年事業「蒙古襲来絵詞展」は盛況に終了しました!!

元寇750年事業「蒙古襲来絵詞展」のご報告をします。 ご挨拶 この度は元寇750年事業「蒙古襲来絵詞展」にご協賛・ご協力いただき誠にありがとうございました。おかげさまで事業を盛況に終了できました。 この事業は地域の方々に、この地であったメジャーな歴史を理解していただき、郷土...
2024年11月25日月曜日
世界史から見た元寇!!「蒙古襲来絵詞展」
蒙古襲来絵詞展 ~750年前西新は主戦場だった~ 令和6年11月22日~24日 西南学院コミュニティセンター 「世界史から見た元寇」 西南学院大学経済学部 教授 花田洋一郎氏 蒙古襲来の元という国を、世界史から見た視点で解説! 世界を広く従えたチンギス・ハン モンゴル帝国 申...
2024年10月29日火曜日
西新校区親善体育祭の開催について
西新校区親善体育祭は、基本的には、予定通り 3日〈日〉に開催 する事とします 台風21号が接近中で、 3日に最接近 する模様です 予報では勢力を弱め、熱帯低気圧に変わり、3日の天気は「曇りのち雨」となっています。 しかしながら、5日先には、変わることもあるため、変更する場合は、...
2024年10月19日土曜日
西新校区楽々ウォーキング大会開催
今年は蒙古襲来750年 元寇神社 紅葉八幡宮を参拝しよう みんなで元気に レッツ、ウォーキング! ご応募お待ちしています 西新校区衛生連合会 西新校区健康づくり実行委員会
2024年10月18日金曜日
衆議院選挙開催に伴い西新校区親善体育祭は11月3日へ変更となりました!!
衆議院選挙のため、西新校区親善体育祭は11月3日に変更されました。 それに伴い、プログラム、開催場所も変更になっております。 選手、スタッフ、応援者の皆様、宜しくお願いいたします。 開催が体育館になっておりますので、 体育館シューズをご持参 ください。
2024年7月20日土曜日
7月20日西新校区夏まつり開催!
令和6年7月20日18時より 西新校区夏まつり 西新小学校運動場にて開催!! 気温が上がることが予想されています、来場の際はしっかり 熱中症対策 をして お越しください 17時より各店舗販売開始いたします 盆踊り、ステージでの演舞ございます ステージでの演舞中は応援も宜しくお...
2024年5月28日火曜日
元寇750年を迎える
令和6年は蒙古襲来から750年にあたります 我が自治協では、元寇750年の事業の一環として、西新小学校6年生を対象に、西新校区自治協議会 常任理事の山崎剛さんが元寇の話「文永の役」「弘安の役」をスライドを使ってわかりやすく解説しました。児童たちは地域の歴史に関して大きな関心を...
2024年1月26日金曜日
体育委員を募集しています。

西新校区自治協議会と西新校区体育振興会では 令和6年度 の体育委員を募集しています。 任期は原則2年ですが、都合が良ければ継続をお願いしています。各町内の自治会から2名の方を選任していただいています。下記の募集チラシに記載の塩川さんかあなたの町内の自治会長さんまでご遠慮な...